shop




open  しばらくの間、土日のみの営業とさせて頂きます。 am11〜pm6

close 月〜金

holly wood buddy furniture shop までの
アクセス



『 名古屋市内の守山区にあるSHOP 』 は工房と併設しており、HWBの家具作りを感じて頂ける場となっています。
なにげない普段の生活に似合う質の良い生活道具として、僕らが作るHWBの家具を御覧頂ければと思っています。

『 オリジナル家具 』 は、季節や気分に合わせ気ままに展示しています。製作してから時間が経っている家具もありますので、無垢材の経年変化具合も見て頂けます。無垢材の家具は素材感も大切ですので、素材を前にして感ずる相性や愛着を直感で感じ取って頂けると思います。どうぞ、SHOPに脚を運んでもらい実物の木の家具を御覧頂く事をお薦めします。

『 セミオーダー家具 』 は、サイズ変更や引出しの位置や素材の仕様を変更する場合、ほとんど同じ価格で出来ます(サイズが大きくなる場合は価格は上がります)ので、部屋に合った使い方をしたい場合はお薦めします。セミオーダー内容が構造的に無理があり、家具として意味がなくなってしまう場合は、「それは止めた方が良い」ときちんと説明させて頂きます。

『 オーダーメイド家具 』の提案は、SHOP 空間と家具を参考に出来るようになりました。できるだけ永く使いたい家具ですので、ゆっくりじっくり打ち合わせをさせて頂きます。オダ−メイドの打ち合わせ時間は、お店の営業時間以外でも結構です。夜の静かな店内での打ち合わせはお薦めです。想像されるイメージをよりリアル感じて頂けると思います。
先にも説明しましたが、工房と併設したSHOPですので、気軽な気分で来て頂けると幸いです。

『 オリジナル家具以外の生活雑貨 』 は、食器や照明機具などhwb がセレクトした魅力のあるものを販売しています。hwbの家具同様にシンプルで機能的なものをセレクト。日常の生活がより楽しくなり、そして愛着を持って共に暮らせるようなアイテムを揃えています。
主な取り扱い商品 
ドイツ/アルツベルクの食器。 デンマーク/ノーマンコペンハーゲンの照明やフラワーベース等の生活雑貨 ステルトン社/ステンレスキッチンツール。 フィンランド/イッタラのクリスタルグラスやティーマシリーズの陶磁器。 日本/イサムノグチの照明あかりシリーズや菅原ガラスの花器。
贈り物用に hwb オリジナルのギフトボックスも用意しています。




「工房とショールームを併設した僕ら作り手らしいお店にしたい」と、1年と半年お店作りをしてきました。僕らの店作りは、まさに「手探り」の感覚だけに頼った葛藤の日々でした。こだわる事の難しさを痛感した日々を思い出します。
* お店のdmを御希望の方はメール頂ければ、郵送させて頂きます。

お店作りの18ヶ月を記録しました。御覧下さい。

その1 2002/8〜2003/4  その2 2003/9〜



HOLLY WOOD BUDDY FURNITURE TOP PAGE