  |
さあ、再開だ。お店作り再開である。
しばらく、仕事のほうに専念させてもらっていたので、気持ちは高まる。
もう手は加える必要がないと思っていたスペースの方だ。
改装中断期間に、このスペースに保管していた納品前家具を見ながら、試行錯誤した。
天気のよい日、曇りの日そして雨の日と1年経過したこの空間で何を考えていたかと言うと、自然光の心地よさを活かしつつ、ありのままの家具の姿そして雰囲気になるようには、どのくらいの照明と自然光が必要であるかである。
改装中に訪ねてきてくれた人達に、当たり前のように相談を持ちかけたり。
とにかく考えに考えた。そして何が良いのかわからなくなった時も乗り越え、今はハッキリと迷いはない。
結果、1年前と大きく変わらないが、微妙に良くなった。でも気持ちの面では、かなり良くなった。やっつけでなくちゃんと納得したお店作りだからね。
画像上 窓をふさぐための下地作り。残す窓は、窓枠をなくした。
画像下 ボードを貼り、下地処理を施した。窓は一つなくなった。 |
|