Miyazima Hiroyoshi Furniture Studio
|
木の表情を確認しやすくするために、表面を水で濡らします。するとスーと水が浸透していきます。その変化の様を私はとても美しく感じるのです。
この水を吸収するということが、人が触れたときに、心地よいと感じさせている理由の一つだと言えます。
私たちの体も70パーセント近くが水分です。地球の表面の70パーセントは海です。材料となっている木材に含まれる水分は12〜13パーセント程度です。数年の時を経て、乾燥した材でもそれ以下にはなりません。
水があるからこそ地球に生命が存在している訳ですから、私たちの生活にも、当たり前のように水分は密接に関係しているのでしょう。
木は、生命の素材ですから、水分を吸ったり出したりすることは、当然な道理です。
ちなみに木の表面を、汚れにくくすればする程、その特性は失われていきます。
|
|