10月も今日でお終い。いつのまにか、寒いではないか。
この製作業務日誌を書く事で、自分的に励みになると思い始めたのは真夏だった。
今日は朝一で、郵便局にDMを出しに行きました。そのついでに、インクジェット用の年賀状を買うつもりだったのに、売り切れで買えませんでした。えっもうそんな時期?なんて思いながらコンビニで肉まんを買い、近くの矢田川でボーとしてみました。が、思ったより肌寒く、肉まんを即行食べ、仕事場にもどりました。思わずストーブに目が行きましたが、昼を過ぎる頃にはポカポカと暖かくなってきたので、気持ちよく仕事が出来ました。
ソファの横に置いて使うサイドテーブルを作っています。小さいから何かとスムーズにできます。といっても、大きさはW400 D450 H440有り、それなりのボリュームなんですが、2メータ−のチェストを作る事を思うと、ホント楽。板ひとつ移動するのも、ぶつかる心配もないし、なんてったって軽い。もう、60チェスト作っていた時は、腰が砕ける思いを何回した事か。手をつかい、足つかい、棒を支えにして、股にはさみ、首の力で材料を、、、てな具合で、たいへんだった。
小さい家具を作っていると楽な反面、なんか寂しいな。
そんな、事いってる余裕ないってーの。でも、日誌はつけるぞ。 |